
エンジンニア 定時帰宅するには?
どうやって定時に帰れるだろう?
と考えているでしょう
今回、定時に帰れる手法を
共有したいと思います
欲しけりゃくれてやる・・・。
探せ!
この世の全てをそこに置いてきた〜笑
目次
10時・13時・16時
1日3回、仕事の目標/目的を振り返る
こうすれば、仕事を終わらせる気持ちが動き出すはず
目的がはっきりすれば、歩くのが早い
振り返る手法
これが私、いつも使う手法です。
参考までにどうぞ
繰り返すといっても、数時間たったら、
下記のように考えてみる。
絶対はっきりと強く思うことが大事かと思っています。
はっきりできない仕事もあるが、その日に完了すればいいって
ことを見いだせるはず
実は、定時帰宅って、仕事の定量化は要因のひとつでもあり、
もうひとつ大事ではないかとおもっているのが
気持ち
定時帰宅気持ちがどれほど強いかと自問したほうがいい
マインドセットにもつながるが、
ちゃんと帰りたいと強く思えば、定時にデートがあるくらいの
気持ちで1日中に仕事をしてみたら、どうでしょう
要は、ダラダラする癖を付けてないか?
時間を会社に売れれも、自分で時間をコントロールしたいと思えば、
仕事を上の人から受付する時にも
完了条件をしっかり確認する癖をつけたらどうじゃ 例:
いつから、いつまで完了するタスク
成果物なに?
タスクを受付する際に
自分が部下ではなく、会社として、リーダーの会社から仕事を請け負いしているような感覚
してみたら?
結局、自分も成長するし、定時に帰れるし
になるではないかと思っています。
いつも通り:無料情報役に立たん
無料セミナー・無料公開情報私があまり使わない
無料なやつは本当に参考程度と私が信じている
上記も私が色々、経験し、自分に合う方法を考えて、使っているだけ、みんなに合うとは言えません。
だから、知識を自ら吸収し、自分に合うものを考え出すのが
鉄則だと信じている。
高校の教科書もそう、ちゃんと勉強したら、答えを出せる方法
がたくさんある記憶がありませんか