Memos About Salesforce

Salesforceにハマってたこと!

お金持ちになるため まず生活スタイルをはっきり

f:id:jude2016:20180906211950p:plain

朝から晩まで働いても、経済力が上がらない 個人・家庭は世の中に全人類の8割以上を占めている。

逆の人も存在している

毎月、旅行に行ったり、趣味に時間を多くとったりしながらも稼げる人、こんな人達との差が一体どこにあるのでしょうか?

今回はなぜ収入に大きな差があるか

その理由を<<金持ち父さん貧乏父さん>>の中でも紹介されているキャッシュフロークワドラントの「ESBI」に沿って

紹介してきます。

欲しけりゃくれてやる・・・。

探せ!

この世の全てをそこに置いてきた〜笑

目次

金持ち父さん貧乏父さんどんな本

お金の基本なところから教えてくれる世界で有名な財務知識本

現在、系列として出版し世界各国に出回っている

財務自由になった方が大体この本を読むことが

きっかけとなっている

ESBIとは

f:id:jude2016:20180906002115p:plain

著者が人間の収入源によって、 人間を数学の象限で4つのグループに分けて それぞれの生活スタイルをはっきりしたもの、 これを表現するため それぞれのグループを代表する英文字の頭文字である

  • E=employee(従業員)  第一象限
  • S=self employee(自営業者)  第三象限
  • B=business owner(ビジネスオーナー)  第二象限
  • I=investor(投資家)  第四象限

数学もよくこんな順で使う1、3、2、4 なぜこの順番か、知りませんLOL

この世界では、存在する全ての収入源は この4つのどれかに必ず当てはまります。

飲食店でバイトをしている人 会社を経営している人、 上流企業に勤めている人、 知識権利を持っている人

どんな人でも必ずこの4象限のどれかに該当するはず

実は

稼げるか稼げないか

どの象限に生きたいかとう意識も

生き方に大きい影響を与えてしまう

それでは、各々象限の特徴を説明します。

E=employee(従業員)の特徴

f:id:jude2016:20180906204543p:plain

  • 自分の時間と対価する収入を交換する

 自由な時間がほぼ売られて、自分に残るのが少ない

 何かをする時間も決まられており

  • 収入に限界がある(労働力以上の収入にはならない)

 1時間=¥1,000円

 1日=¥10,000円

 1ヶ月=¥20万円といったように

 自分の時間を売り、対価する収入を得ています。

 この収入モデルでは、

 自分の労働時間を増やさなければ収入は増えません。

 しかし、

 労働時間を増やすと言っても1日は24時間しかありません。

 働ける時間は睡眠や食事の時間を抜くと、

 せいぜい8時間前後です。

 労働時間を1時間2時間増やした所で、

 大きく収入を増やすことは難しいのです。

 例えば

 収入が月20万円のサラリーマンが

 翌月に40万円を稼ぐには、

 可能だが、あの手この手を打たないとほぼ現実ではない

  • 人生の主導権が自分になく、会社にある

 会社に雇われて給料を得ている以上、

 基本的には会社が主体となって物事が運ばれていきます。

 会社から

 「来月から異動」と言われれば

       引っ越さなければいけない

 「勤務時間を変える」と言われれば

       勤務時間を変えなくてはいけません

 「人件費を削減する」と言われれば

       急に会社をクビになったりしてしまう

 好きな時間に働き、

 好きな日に旅行に行き    自分がやりたいと思えるやりがいのあるビジネスをやったり

することは基本的にはできず、

 会社が主体となってやることを決められてしまうのです。

 「自分の時間を対価にして収入を得る」

  ということはこういったことなので、

  ここを理解する必要があります。

だいたい上記のような特徴が挙げられる

S=self employee(自営業者)の特徴

f:id:jude2016:20180906210027p:plain

自営業者とは「自分の事業」を行っている人のことです。

農家や漁師さんから、

 個人でお店を経営している人

 個人で何かサービスを提供しているような人はSに属します。

 とにかく、個人でなんかをして生計する感じ、社会信用も一番    低い、なぜなら、サービスを提供しても簡単にやめられるから

 アフターサービスにものすごい信頼できない

 Sに属する人達には以下のような特徴があります。

  • 自分の時間と対価する収入を交換する

  自由な時間が少ない

 自営業者も基本的には自分が働かなくては

 収入は発生しません。 

 自分がどれだけ働くのかで収入は決まっている。

 たくさん収入を得たいというのであれば、

 その分自由な時間は少なくなっていきます。

 ただし、自営業は社員より単価が高い

  • 自分の労働力と対価する収入を交換する

 収入に限界がある

 自営業は自分が働いた分が収入になるので

 基本的には労働収入型となります

 自分が働いた分だけ収入になるので

 労働力を増やさなければ収入は増えていきません

  • 人生の主導権が自分にある

 自営業者は従業員とは違い人生の主導権が自分にあります。

 どんなビジネスをやるのか、

 いつ休みにするのか、

 どこでビジネスをやるのかも全て

 自分が主体となって決めることができます。

 ただし、

 自分が働かなくては収入がない労働収入型なので、

 どうしても自由な時間だけは確保しずらいのがネックとなる

 かもしれない

B=business owner(ビジネスオーナー)の特徴

f:id:jude2016:20180906212515p:plain

ビジネスオーナー =「ビジネスを所有する人」のことです。

例えばラーメン店のオーナー、美容院のオーナーなど、

基本、現場にはいない

そのビジネスの「権利」をもっている人達です。

Bに属する人達には以下のような特徴があります。

  • 権利収入可能

ビジネスオーナーが出資等をすることでビジネスの基盤を作り

従業員を雇う立場となり、

そのビジネスの権利を所有します。

そのため、

そのビジネスで発生するリスクなども全てオーナーが背負う半面、

そこで発生した利益もビジネスオーナーへと支払われるのです。

高リスク = 高利益でしょう

ビジネスオーナーは現場にいなくても、

自動的に収入が入ってくる権利収入型となります。

自分は直接働かないので、

労働力や時間などに限界はなく、

このような仕組みを

いっぱい作ることで

収入を増やしていくことができます。

  • 自由な時間がある

自分が最初に仕上げて、あとは直接働くことはないので、

基本的、自由な時間がたくさんある。

いつ働きいつ休むのかは全て自分でコントロール

命令されることもない

現実では、向いている人と向いていない人がいるので

自分が合うように生きよう、楽しいことが大事

  • 人生の主導権が自分にある

全て自分が主体となってるため、

何でも自分が決めることができます。

どこでビジネスをするのか、

どんなビジネスをするのか、いつ休むのか、何時間働くのか、

全てが自由です。

さらに、

自由な時間もいっぱいあるので、

さらに

自己投資をする時間がある、

違うビジネス展開、

自由に旅行に行き、できる

I=Investor(投資家)の特徴

f:id:jude2016:20180906213633p:plain

I」象限には以下のような特徴があります。

  • 権利収入

投資家が出資をすることで、

ビジネスに対する権利が発生します。

出資を元にビジネスが拡大していけば、

その分が投資家の収入となります。

  • 自由な時間がある

自分が働くことはなく、

お金や不動産、株や為替など、

自分以外のものが働いてくれるので、

自由な時間が贅沢にあります。

「自分以外のものを働かす」ということができると、

自分の労働力や時間 !=(not equal) 対価 でも

収入を得ることができるのです。

  • 人生の主導権が自分にある

自由な時間とお金があるので、好きなことができます。

自分の人生を全て自分自信でコントロールしていくことができます。

労働収入・権利収入

f:id:jude2016:20180906221128p:plain 体力・時間で収入を得るには、定年時に恐ろしい

権利収入が一番いいが、得るには最初のころ、苦労が必要

まとめ

いきなり、権利収入を得ないが徐々に

資産を作り、労働収入を減らし、権利収入を増やしていくのが

いいと思います。

お金の話があまり、飲み会とかで話せないが、

自分で資産運用・投資などを行えるようになれたら、いいでしょう

良い生活を過ごしてください!

彼女のため、家族のため、子供のため、主に自分のため

頑張りましょう